ブログの始め方

【必須】XML Sitemapsの設定と使い方

まずXMLサイトマップが何か分からない...
WordPressでXMLサイトマップってどうやって作成するの?
初心者でも分かるようにゆっくり解説して欲しい!

今回はそんなお悩みを解決していきます!

初心者の方にもわかりやすいように画像つきで説明していきますので、ご安心ください!では早速、初めていきましょう〜!

XMLサイトマップとは?

XMLサイトマップを設定・送信することでGoogleにブログの存在やページの構造を理解してもらうことができます

※XML Sitemaps:ブログのXMLサイトマップを自動で作成してくれる便利なプラグインです

設定は5分程度でできるので、記事を見ながら一緒に進めていきましょう〜!

WordPressでXMLサイトマップを設定してみよう

それではXMLサイトマップを作成する方法を3つのステップで説明していきます!

  1. WordPressプラグイン「XML Site maps」をインストール
  2. XML Site mapsを設定
  3. XMLサイトマップをサーチコンソールで設定

それでは1つずつ解説していきます!

WordPressプラグイン「XML Sitemaps」をインストール

まずは「XML Sitemaps」をWordPressでインストールします。

WordPressの「管理画面」にアクセスして「プラグイン」→「新規追加」をクリック。
プラグイン名を入力し、検索します。

XML Sitemapsはプラグイン検索窓に「XML Sitemaps」と入力しても見つからないので注意。検索窓に「XML Sitemaps Auctollo」もしくは「Auctollo」と入力するとすぐ見つかりますよ!

プラグインが表示されたら、「今すぐインストール」をクリック。
しばらくするとインストールが終わるので、「有効化」をクリック。

これでプラグインのインストールは完了です!

「有効化」を押さないと、無効の状態のままになってしまうので、必ず有効化をクリックしてくださいね!

それでは次のステップに進んで行きましょう〜!
XML Sitemapsを設定

それではインストールができたので、次は設定をしていきます。

まず、WordPressの「管理画面」にアクセスして「プラグイン」→「XML Sitemaps」をクリック。

基本的な設定の上から3つにチェックを入れます。
「HTML形式でのサイトマップを含める」はチェックを外しましょう!

「投稿の優先順位」の「優先順位を自動的に計算しない」にチェックを入れます。

「Sitemap コンテンツ」を下の画像と同じように4つチェックします。

「Excluded Items」の「Uncategorized(未分類)」など、検索エンジンに低品質と評価されるカテゴリーにチェックを入れます。

「Change Frequencies」を下のように設定します。
※Change Frequenciesは設定しても効果がないと、Googleは公式に発表しているのである程度自分の好きに設定してもOKです!

「優先順位の設定 (priority)」を下のように設定します。(こちらもある程度でOK)
※更新頻度が高い、トップページや記事ページのクロール頻度を高く設定しましょう!

「設定を更新」をクリックしたらXMLサイトマップの作成が完了です!

それでは、作成したXMLサイトマップを送信しましょう!
XMLサイトマップをサーチコンソールで送信

まずは下記からサーチコンソールにログインしてみましょう!

サーチコンソールへアクセス

サーチコンソールの設定がまだの方は、下記の記事を見てまず設定を終わらしてくださいね!

WordPressでGoogleサーチコンソールを設定する方法

続きを見る

サーチコンソールにログインしたら、画面左側にある「サイトマップ」をクリック。

「サイトマップのURLを入力」に下記3つをそれぞれ「入力」→「送信」を3回に分けて行います。

sitemap.xml
feed
sitemap.xml.gz

下記のように「送信されたサイトマップ」に【成功しました】と表示されたら送信完了!

これで「XML Sitemaps」の作成と送信は終わりです!

  • この記事を書いた人

mutsumi

大阪出身の30歳/元Webディレクター/ 現:大学広報(派遣)/仕事で疲弊する毎日から解放されたい。もっと自由に素直に生きたい。を目標にブログを開始/自分の力で稼ぐ方法を発信し、仕事に縛られず生きる人を増やしたい。